最新投稿記事
ホームセンター フィッシュグリップ 「ヘラクレス」
実は今まで、まともなフィッシュグリップという物を所持しておらず、釣ったときは友達から借りていました。 さすがにいつまでもそれではまずいと思い、この度やっとフィッ…続きを読む
ワームでタコが釣れた2017年初釣り
新年明けましておめでとうございます!本年もゆる~く更新していきますので、どうかよろしくお願いいたします! ということで新年一発目のブログは、2017年初釣りダイ…続きを読む
高速ライン巻き取り機(回収機)
リール, タックル インパクトドライバー, マキタ, ライン巻取り
リールに巻いてある不要なラインって、手動で回収すると結構面倒で時間もかかります・・・ そこで怠け者の僕は、やばい事を思いつきました!!! インパクトドライバーで…続きを読む
スコーピオンDCにアベイルハンドル取り付け
先日Abu信者の友人からアベイルのハンドルノブを貰ったのでスコーピオンDC7に取り付けてみる事にしました。 とういかシマノスコーピオンDCにアベイルのハンドルノ…続きを読む
スコーピオンDCに16lbナイロンライン GT-Rを巻く
そろそろロックフィッシュ本番を迎えるに当たり、ラインを巻き替えておくことに。 スコーピオンDC7に相当前に買ったサンヨーナイロン「GT-Rピンクセレクション」を…続きを読む
ダイソールアー エギング エギスパート15g
ダイソーに行くと、用でも無い物を買ってしまう人は多い。その一人が僕ですね(笑) 今回買ってしまったものは、ダイソーのエギング、その名も「エギスパート」秀逸な名で…続きを読む
スコーピオンDC7を強制バックラッシュ
巷では水温が低くなり、ロックフィッシュシーズンインなんて話もちらほらと! 現在スコDC7に巻いてある2号のナイロンラインは使用後しばらく放置し劣化しています。 …続きを読む
ベイトフィネスで末(ソイ)釣り
9月も終わるという、肌寒い夜。久しぶりに釣りに行ってみました。 タックルはアズーロのアズーロ激安ベイトフィネスロッドSW-B 69LにシマノスコーピオンDC6.…続きを読む
シマノスコーピオンDC6.3 オイル&グリスアップ
中古で買って何度か使用していたスコーピオンDC6.3の巻き心地がいまいちで、ちょっとだけシャリシャリ感が出てきました。 これは早めのリフレッシュが必要だと判断し…続きを読む
カップヌードルのエビで魚を釣るスタイル
梅雨真っ只中、梅雨の晴れ間で天気良かったのでいつも行ってる漁港へGo!タックルはライトフィネス(自称)アズーロのロッド、5gジグヘッド中心。リールはスコーピオン…続きを読む
最近のコメント