フリーダム釣りブログ

海釣り入門したばかりの初心者が綴るノンフィクション釣りブログ。 まだまだペーペーですが、これから釣りや釣具の改造をしていきたいと思います!理詰めの釣りより感性の釣りを楽しんでます!
  • ホーム
  • リール
  • ロッド
  • ライン
  • 改造・メンテナンス
  • その他
スポンサーリンク
フリーダム釣りブログ > タックル > その他 > 釣り 夜光ワーム蓄光にはブラックライト

釣り 夜光ワーム蓄光にはブラックライト

LINEで送る
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

釣りのワームには夜光タイプも多くあり、ほとんどの場合懐中電灯で照射して蓄光させていると思います。

ですが、懐中電灯の場合ですと蓄光するためにしばらく照射しなくてはなりませんし、発光時間も短いです。

紫外線により蓄光

蓄光材は紫外線を受けると発光し、そのエネルギーが強いほど光も強く、より長く発光する特性を持っています。

なので、普通の懐中電灯では紫外線のパワー不足ということになります。

そこで便利なのが「ブラックライト」です!

ブラックライトとは簡単に言うと、紫外線を放射する電灯で、蛍光物質を発光させることが可能です!それは釣りの夜光ワームにも効果的となります!

ブラックライトの用途は、その特性を生かし、医学、生物学、鉱物学、美術品鑑定に使われる他、非破壊検査の磁粉探傷試験、紙幣、骨董品、各種証明書、パスポート、査証、クレジットカードの真贋鑑定などにも使用されています。

日亜化学工業社製ブラックライト

こちらは僕が購入したブラックライトです。値段はピンからキリまでありますが、そこそこ値段の良いもを買いました。日亜化学工業社製のPW-UV343H-02

手のひらサイズではなく、結構大きいです。単4電池三本使用します。

レンズ付きで狭角UV(紫外線)光を照射可能。紫外線はあまり目の健康に良くないので、出来るだけ直視しないよう注意が必要です。
【主な仕様】
●サイズ:約直径40×129mm(ストラップ含まず)
●本体重量:約150g(電池含む)
●素材・材質:アルミ
●原産国:中国
●セット内容・付属品:本体、ストラップ
●ピーク波長:375nm (ピーク波長には+-3nmの公差がある)
●使用電池:単4形アルカリ電池×3本 (電池別売り)
●使用光源:日亜化学社製紫外線砲弾型LED×3灯
●実用点灯時間(新品アルカリ乾電池使用時):約20時間
●その他:各種充電池使用可

ブラックライト通販相場


使用例

さっそくこのブラックライトを使って夜光ワームに紫外線エネルギーを注入してみます。

ちょっと照射しただけでこの光具合!ブラックらいとヤバイですね~!釣りの必需品ですよ!懐中電灯より早く、そして長時間発光してます!

腕時計にも
蓄光素材が使用されている腕時計にも効果抜群です。

秒速でこの光具合です!

家庭でも用途は結構あります
今回自分は釣り用にブラックライトを購入しましたが、釣り以外でもブラックライトは使い道があります。

例えばトイレ飛散汚れのチェック。普段目には見えませんが、ブラックライトを当てると汚れが見えますので、さらに清潔にお掃除することが可能となります!

ペットを飼っているご家庭では、知らないうちにペットが放尿した場所を発見することも可能となりますので、結構便利なんじゃないでしょうか!?

普段見えないものを炙りだしたり、釣りの蓄光にとブラックライトは面白い道具だと思います。

スポンサーリンク
LINEで送る
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブラックライト, 夜光, 蓄光
2017年7月4日(火)  コメントorトラックバックはまだありません  その他, タックル
関連記事
  • 100均ダイソーで魚を掴む道具(フィッシュクリッパー)の代用買ってみた(トング)
  • 魚 活け締め用ナイフ シマノスライドナイフ CT-031I レビュー
  • 釣り用クーラーボックスを買ってみた・レビュー
  • クーラーボックス 保冷・保温性能 比較実験 おすすめはどっち!?
  • ホームセンター フィッシュグリップ 「ヘラクレス」
  • Daiwa 折りたたみフィッシュナイフ デバ
  • OGK 伸縮玉網3m ZERO-GT300
  • 通販安物ライフジャケット 手動膨張 ベルト式

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« シマノ新型 17サハラ ハンドルノブ ボールベアリング化 Daiwa 折りたたみフィッシュナイフ デバ »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • シマノ スコーピオンDC 改造 飛距離アップ コンピュータープログラム書き換えチューン - 86,410 views
  • スコーピオンDC7 メンテナンス 分解検証 【図解】 - 35,667 views
  • 100均ダイソーで魚を掴む道具(フィッシュクリッパー)の代用買ってみた(トング) - 28,157 views
  • リール改造 12 アルテグラ2500S ハンドルノブをボールベアリング化する方法・図解 - 26,514 views
  • クーラーボックス 保冷・保温性能 比較実験 おすすめはどっち!? - 22,241 views
  • ダイソー 釣りシリーズ トカゲワーム - 21,587 views
  • スコーピオンDC7 禁断の飛距離アップ改造・効果は!? - 21,547 views
  • スコーピンDC7 糸巻き量 - 21,520 views
  • ダイワ 15 タトゥーラ HLC の飛距離 レビュー - 21,347 views
  • ベイトリール 水洗いメンテナンス - 20,537 views
  • フック(針)とシンカーの間に挟むビーズ ダイソー製 - 19,868 views
  • 釣り用クーラーボックスを買ってみた・レビュー - 19,285 views
  • 釣り糸ライン 号とポンドの換算表 - 15,737 views
  • 釣り初心者がはじめてロックフィッシュに行った結果・・・ - 15,522 views
  • ワカサギとチカの違い 見分け方 - 15,029 views
  • ガルプワームの汁漏れ対策容器購入 - 14,993 views
  • メバル・カサゴ用ワーム 100円ショップダイソー - 14,840 views
  • シマノ スピニングリール 12 アルテグラ 2500S を購入しました。 - 14,283 views
  • リール改造 12 アルテグラ2500S メッキ剥離 メッキを剥がす(落とす) 上手く落ちるのか!? - 14,139 views
  • 魚 活け締め用ナイフ シマノスライドナイフ CT-031I レビュー - 13,797 views

相互リンクサイト

  • DIYカーメンテナンス
  • 主に釣りまとめ
  • 楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め

最近のコメント

  • スコーピオンDC7 禁断の飛距離アップ改造・効果は!? に 杉浦哲夫 より
  • ダイソー 釣りシリーズ トカゲワーム に バス釣りでコスパ最強!?ダイソールアー全種類とその実力 | バス釣り初心者 より
  • シマノ スコーピオンDC 改造 飛距離アップ コンピュータープログラム書き換えチューン に ルンバ より
  • シマノ スコーピオンDC 改造 飛距離アップ コンピュータープログラム書き換えチューン に 匿名様 より
  • 渓流釣り 生まれて初めてヤマメを釣る に 管理人人生初のヤマメを釣る より

釣具激安購入方法

メルカリ

YouTubeチャンネル

プロフィール

最近海釣りを始めたばかりで、釣りの「つ」の字位はしっている初心者です。とりあえずメバル釣りから始めました。釣りというよりも寧ろ釣具のリールなどのメカニカルな部分の方が好きかもしれません!このブログでは主に釣行記録、タックルの事やそのメンテナンスネタなどを綴っていきたいとます。相互リンク、RSS募集中です!相互リンクご希望の方はプロフィール詳細をご覧下さい ※このブログはリンクフリーですので、ガンガンリンクして頂いて構いません。(転載する際はコメントいただけると幸いです)

プロフィールの詳細

カテゴリー

  • タックル
    • リール
    • ロッド
    • ルアー・フック
    • ライン
    • タックルボックス
    • その他
  • 改造・メンテナンス
  • 釣行記
    • バス釣り
    • メバリング
    • ロックフィッシュ
  • 雑記
  • 未分類

アーカイブ

スポンサーリンク

お問い合わせ

問い合わせ
どんなに些細なことでも構いません。ご意見ご感想のお問い合わせお待ちしております!
お問い合わせはこちらから

Count per Day

  • 488095総閲覧数:
  • 74今日の閲覧数:
  • 46昨日の閲覧数:
  • 330200総訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

カレンダー

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2023 フリーダム釣りブログ. All rights reserved.

ページトップへ