スコーピオンDC7純正ハンドルとアベイルハンドル重さ比較
友人から社外ハンドル(アベイルavail)をゲットしたので、重さを量り、スコーピオンDC純正より軽いのであれば組み込みたいと思います!!
ハンドルの分解(取り外し)
ということでまずは分解、ハンドルを取り外します!ビスを緩めてリテーナーを外します!
リテーナーが外れたら10mmのハンドル固定ナットをメガネ等で外します。

以上作業でハンドルは取り外せます。

ハンドルノブの分解
ハンドル本体の重さを比較するため、ハンドルノブも取り外します。キャップを外すにはこの様なピンセットや、クリップを曲げた物があれば簡単に外せます。
キャップが外れたらプラスビスを緩めます。

ビスが外れると、ハンドルノブが外せます。

外観比較
左側がアベイルのハンドルです。肉抜きされてて軽そうに見えますね。
重さ比較
まずはスコーピオンDC7純正ハンドルの重さ!9.5g!
続いてアベイルのハンドル。重さ10.5g!

純正の方が軽い!
はい、ということで意外な結果になりましたね(笑)アベイルの社外ハンドルよりもスコーピオンDC7純正ハンドルの方が1g軽いです!
これは見た目以外交換するメリットはほとんど無さそう(笑)ハンドルはノーマルのままにしておきたいと思います。
それ以前にこのアベイルのハンドルはダイワ用ですので、ハンドル本体は取り付け可能ですが、ハンドルノブと取り付けビスもダイワ用を準備しないと取り付けできません!
スポンサーリンク
最近のコメント