フリーダム釣りブログ

海釣り入門したばかりの初心者が綴るノンフィクション釣りブログ。 まだまだペーペーですが、これから釣りや釣具の改造をしていきたいと思います!理詰めの釣りより感性の釣りを楽しんでます!
  • ホーム
  • リール
  • ロッド
  • ライン
  • 改造・メンテナンス
  • その他
スポンサーリンク
フリーダム釣りブログ > 釣行記 > メバリング > 釣りは道具ではない事が判明しました。

釣りは道具ではない事が判明しました。

LINEで送る
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

5月30日の釣行記です。この日はいつものメンバーに加え、たまたま地元に帰省していたナオト・インティラミ風の友人も参戦しました(怪)

その友人は普段釣りをすることはありません。故にメバリングのタックルなども持っていません。

そんななか、その友人宅の倉庫を物色してみると、昔使っていた汚れだらけのスピニングリールとベイト用のロッドを発見!
freedom-fishing110


とりあえずこれでよくね!?ということに(笑)ということで、ベイト用のロッドにスピングをセット。超邪道。
freedom-fishing111

一応ロッドはダイワのトライフォースでしたね。かなり古い物ですけども。
freedom-fishing112

リールも長年放置された物で、ラインはナイロン。
freedom-fishing113

この組み合わせでメバリングに行くことに・・・
freedom-fishing115

釣り開始

誰もがあのタックルではなかなか釣れないだろうと思っていたらば・・・割と直ぐにスエを釣りやがりました(笑)そして、このドヤ顔です。
freedom-fishing116

末を釣ったのは人生初めてのようで、凄くうれしそうなナオト・インティラミ風の友人。
freedom-fishing117

さらに、この友人は釣った末をいきなり・・・カッターで切りつけ・・・捌く!!!
freedom-fishing118

そして即効で刺身にして食べちゃいました(笑)うまい、超旨いって連呼してましたね~♪アンビリーバボー・・・常軌を逸している。
freedom-fishing119

刺身を食べた後は、残った刺身を針にセットし、また末を釣りやがりました・・・まじスゲ~!末で末って釣れるものなんですね。
freedom-fishing120

その後もコンスタントに末を釣上げ、今度はドレスに加工。もう意味不明ですよ(笑)
freedom-fishing123

結局この日は釣りに行ったメンバー全員が釣れましたが、釣れたのは末とネウのみ。メバルはまた釣れませんでしたorzどういう事だ~・・・

ま、メバルが釣れなかったことはおいといて、問題はナオト・インティラミ風友人の奇行です(笑)

実は彼は釣りをする前からかなりビールを飲んでいまして、グダグダだったんですよね!数々の奇行はそれが原因です!海に落ちなくてよかった。。。

とりあえず一つわかった事は、「ただ釣る」だけなら道具なんて何でもいいということですね。魚がそこにいれば釣れるんです!

自分なりの「縛り」を付けて釣りをするのも良いですが、「自由な釣り」もまた楽しいものですね。参りました

スポンサーリンク
LINEで送る
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

漁港
2015年6月6日(土)  コメントorトラックバックはまだありません  釣行記, メバリング
関連記事
  • メバル釣り2015始動するも釣れたのは・・・
  • 釣れないメバル
  • 釣れない君現る
  • メバル釣りにてシーバスが釣れました
  • カマスが爆釣!メバルは釣れず。
  • メバルタックルでネウ釣ってみた(約40cm)
  • ホームセンターの激安メタルジグでアイナメが釣れた
  • 千夜釣行

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« メバル釣り2015始動するも釣れたのは・・・ 釣れないメバル »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • シマノ スコーピオンDC 改造 飛距離アップ コンピュータープログラム書き換えチューン - 86,808 views
  • スコーピオンDC7 メンテナンス 分解検証 【図解】 - 35,816 views
  • 100均ダイソーで魚を掴む道具(フィッシュクリッパー)の代用買ってみた(トング) - 28,223 views
  • リール改造 12 アルテグラ2500S ハンドルノブをボールベアリング化する方法・図解 - 26,639 views
  • クーラーボックス 保冷・保温性能 比較実験 おすすめはどっち!? - 22,335 views
  • スコーピオンDC7 禁断の飛距離アップ改造・効果は!? - 21,687 views
  • ダイソー 釣りシリーズ トカゲワーム - 21,646 views
  • スコーピンDC7 糸巻き量 - 21,610 views
  • ダイワ 15 タトゥーラ HLC の飛距離 レビュー - 21,474 views
  • ベイトリール 水洗いメンテナンス - 20,636 views
  • フック(針)とシンカーの間に挟むビーズ ダイソー製 - 20,084 views
  • 釣り用クーラーボックスを買ってみた・レビュー - 19,344 views
  • 釣り糸ライン 号とポンドの換算表 - 15,909 views
  • 釣り初心者がはじめてロックフィッシュに行った結果・・・ - 15,576 views
  • ワカサギとチカの違い 見分け方 - 15,382 views
  • ガルプワームの汁漏れ対策容器購入 - 15,024 views
  • メバル・カサゴ用ワーム 100円ショップダイソー - 14,878 views
  • シマノ スピニングリール 12 アルテグラ 2500S を購入しました。 - 14,381 views
  • リール改造 12 アルテグラ2500S メッキ剥離 メッキを剥がす(落とす) 上手く落ちるのか!? - 14,262 views
  • 魚 活け締め用ナイフ シマノスライドナイフ CT-031I レビュー - 13,860 views

相互リンクサイト

  • DIYカーメンテナンス
  • 主に釣りまとめ
  • 楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め

最近のコメント

  • スコーピオンDC7 禁断の飛距離アップ改造・効果は!? に 杉浦哲夫 より
  • ダイソー 釣りシリーズ トカゲワーム に バス釣りでコスパ最強!?ダイソールアー全種類とその実力 | バス釣り初心者 より
  • シマノ スコーピオンDC 改造 飛距離アップ コンピュータープログラム書き換えチューン に ルンバ より
  • シマノ スコーピオンDC 改造 飛距離アップ コンピュータープログラム書き換えチューン に 匿名様 より
  • 渓流釣り 生まれて初めてヤマメを釣る に 管理人人生初のヤマメを釣る より

釣具激安購入方法

メルカリ

YouTubeチャンネル

プロフィール

最近海釣りを始めたばかりで、釣りの「つ」の字位はしっている初心者です。とりあえずメバル釣りから始めました。釣りというよりも寧ろ釣具のリールなどのメカニカルな部分の方が好きかもしれません!このブログでは主に釣行記録、タックルの事やそのメンテナンスネタなどを綴っていきたいとます。相互リンク、RSS募集中です!相互リンクご希望の方はプロフィール詳細をご覧下さい ※このブログはリンクフリーですので、ガンガンリンクして頂いて構いません。(転載する際はコメントいただけると幸いです)

プロフィールの詳細

カテゴリー

  • タックル
    • リール
    • ロッド
    • ルアー・フック
    • ライン
    • タックルボックス
    • その他
  • 改造・メンテナンス
  • 釣行記
    • バス釣り
    • メバリング
    • ロックフィッシュ
  • 雑記
  • 未分類

アーカイブ

スポンサーリンク

お問い合わせ

問い合わせ
どんなに些細なことでも構いません。ご意見ご感想のお問い合わせお待ちしております!
お問い合わせはこちらから

Count per Day

  • 492127総閲覧数:
  • 38今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 332902総訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2023 フリーダム釣りブログ. All rights reserved.

ページトップへ