フリーダム釣りブログ

海釣り入門したばかりの初心者が綴るノンフィクション釣りブログ。 まだまだペーペーですが、これから釣りや釣具の改造をしていきたいと思います!理詰めの釣りより感性の釣りを楽しんでます!
  • ホーム
  • リール
  • ロッド
  • ライン
  • 改造・メンテナンス
  • その他
スポンサーリンク
フリーダム釣りブログ > タックル > ルアー・フック > ダイソー チャック袋(ジップ)にワーム収納

ダイソー チャック袋(ジップ)にワーム収納

LINEで送る
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

メバルやソイ釣りに使うために揃えたワーム、気がついたら使いもしない物もあったり・・・そしてこれらのワームのパッケージって、ガサばって邪魔ですよね~。無駄に体積をとってる感半端ないです。
Chuck bag (1)


僕は出来れば最低限の道具で、ほぼ手ぶらで釣りをしたいタイプなので、必要最低限のワームをコンパクトなタックルボックス1個にまとめる作戦を決行することにしました。
Chuck bag (2)

ワーム小分け

ワームを直接タックルボックスに収納すると、ヌルヌル汁(ワームオイル)がこぼれたり、素材によっては溶ける可能性もあるので、100均ダイソーで見つけたチャック付き袋(厚手)を使ってワームを収納することにしました。この袋自体ワームの素材やオイルにより溶ける可能性も否めませんが、自分の経験上、今のところ溶けたことありませんので、多分大丈夫です。
Chuck bag (3)

早速小分けしてみます。袋の周りにワームが当たり、袋の底にワームを入れるのが困難だったのでピンセットを使用しました!これで奥まで入れられます♪
Chuck bag (4)

とりあえず1個完成!お~凄い省スペース!ぎゅぎゅっと絞った状態でチャックすることにより真空状態に出来るので、体積が小さく出来ますね!
Chuck bag (5)

主要ワーム7袋全部小分けしてみた結果・・・・
Chuck bag (6)

この小さなタックルケースに収まりました!なかなかいい感じに納まりましたね~!
Chuck bag (7)

やはり真空状態に出来るのが効果的かとおもいます!しかしこうしてワームをみるとなんとも、怪しい食い物みたいですね(笑)
Chuck bag (8)

こんな感じで納まりましたので、この最低限のタックルをポケットに入れて気軽に釣りを楽しめればと思います!ただ、あまりにコンパクトなのでポケットからするっと海に落ちるかも!今度は脱落防止処置を検討する必要がありそうです。←自衛隊か!?
Chuck bag (9)

スポンサーリンク
LINEで送る
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイソー, チャック袋, ワーム
2016年7月7日(木)  コメントorトラックバックはまだありません  ルアー・フック, タックル
関連記事
  • メバル・カサゴ用ワーム 100円ショップダイソー
  • ダイソー 釣りシリーズ トカゲワーム
  • フック(針)とシンカーの間に挟むビーズ ダイソー製
  • ガルプワームの汁漏れ対策容器購入
  • バス釣り おすすめワーム
  • ホームセンターで安物釣具調達(メタルジグ・ラバージグ)
  • ガルプ汁が車内で漏れた結果
  • 激安中古ワームおすすめ入手場所!

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ベイトフィネスタックル ジグヘッドなど カップヌードルのエビで魚を釣るスタイル »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • シマノ スコーピオンDC 改造 飛距離アップ コンピュータープログラム書き換えチューン - 86,410 views
  • スコーピオンDC7 メンテナンス 分解検証 【図解】 - 35,667 views
  • 100均ダイソーで魚を掴む道具(フィッシュクリッパー)の代用買ってみた(トング) - 28,157 views
  • リール改造 12 アルテグラ2500S ハンドルノブをボールベアリング化する方法・図解 - 26,515 views
  • クーラーボックス 保冷・保温性能 比較実験 おすすめはどっち!? - 22,241 views
  • ダイソー 釣りシリーズ トカゲワーム - 21,587 views
  • スコーピオンDC7 禁断の飛距離アップ改造・効果は!? - 21,547 views
  • スコーピンDC7 糸巻き量 - 21,520 views
  • ダイワ 15 タトゥーラ HLC の飛距離 レビュー - 21,348 views
  • ベイトリール 水洗いメンテナンス - 20,537 views
  • フック(針)とシンカーの間に挟むビーズ ダイソー製 - 19,868 views
  • 釣り用クーラーボックスを買ってみた・レビュー - 19,285 views
  • 釣り糸ライン 号とポンドの換算表 - 15,737 views
  • 釣り初心者がはじめてロックフィッシュに行った結果・・・ - 15,522 views
  • ワカサギとチカの違い 見分け方 - 15,029 views
  • ガルプワームの汁漏れ対策容器購入 - 14,993 views
  • メバル・カサゴ用ワーム 100円ショップダイソー - 14,840 views
  • シマノ スピニングリール 12 アルテグラ 2500S を購入しました。 - 14,283 views
  • リール改造 12 アルテグラ2500S メッキ剥離 メッキを剥がす(落とす) 上手く落ちるのか!? - 14,140 views
  • 魚 活け締め用ナイフ シマノスライドナイフ CT-031I レビュー - 13,797 views

相互リンクサイト

  • DIYカーメンテナンス
  • 主に釣りまとめ
  • 楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め

最近のコメント

  • スコーピオンDC7 禁断の飛距離アップ改造・効果は!? に 杉浦哲夫 より
  • ダイソー 釣りシリーズ トカゲワーム に バス釣りでコスパ最強!?ダイソールアー全種類とその実力 | バス釣り初心者 より
  • シマノ スコーピオンDC 改造 飛距離アップ コンピュータープログラム書き換えチューン に ルンバ より
  • シマノ スコーピオンDC 改造 飛距離アップ コンピュータープログラム書き換えチューン に 匿名様 より
  • 渓流釣り 生まれて初めてヤマメを釣る に 管理人人生初のヤマメを釣る より

釣具激安購入方法

メルカリ

YouTubeチャンネル

プロフィール

最近海釣りを始めたばかりで、釣りの「つ」の字位はしっている初心者です。とりあえずメバル釣りから始めました。釣りというよりも寧ろ釣具のリールなどのメカニカルな部分の方が好きかもしれません!このブログでは主に釣行記録、タックルの事やそのメンテナンスネタなどを綴っていきたいとます。相互リンク、RSS募集中です!相互リンクご希望の方はプロフィール詳細をご覧下さい ※このブログはリンクフリーですので、ガンガンリンクして頂いて構いません。(転載する際はコメントいただけると幸いです)

プロフィールの詳細

カテゴリー

  • タックル
    • リール
    • ロッド
    • ルアー・フック
    • ライン
    • タックルボックス
    • その他
  • 改造・メンテナンス
  • 釣行記
    • バス釣り
    • メバリング
    • ロックフィッシュ
  • 雑記
  • 未分類

アーカイブ

スポンサーリンク

お問い合わせ

問い合わせ
どんなに些細なことでも構いません。ご意見ご感想のお問い合わせお待ちしております!
お問い合わせはこちらから

Count per Day

  • 488096総閲覧数:
  • 75今日の閲覧数:
  • 46昨日の閲覧数:
  • 330201総訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

カレンダー

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2023 フリーダム釣りブログ. All rights reserved.

ページトップへ